今週は黄砂が凄く、愛車が結構汚れていたので張り切って洗車していると、
なんと、ボンネットに、飛び石でできたと思われる、結構大きな傷が見つかりました!
よ~く見てみると、傷は結構深く、余裕で塗装面までガリッといっています。
(黒いので、空が映りこんで見にくいですが、赤丸のところです)
いったい、いつの間に・・・
洗車して吹き上げると、これがか~なり目立って我慢できなかったので、困ったときのタッチペンを使ってDIYで補修してみました。(DIYですので、あくまで、目立たなくするレベルです)
タッチペンはコレです。
実はこれ、ホイールのガリ傷も以前これで補修しました。
99工房のタッチアップペン(N53/ニッサン用 732 ブラックパールM)です。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/touchup_paint/touchup_paint.html?pid=17000
国産メーカー用の品番はかなり種類がありますが、さすがにBMW用のものはなかったので、一番色が近そうな、日産のメタリック色を選びました。
黒だけでもかなりの色数があったので、正直、これがベストかどうかはわかりませんが、まぁこれで良しとします。
タッチペンは、キャップを外すと、筆のようになっていて、ここに付いたインクを塗るわけですが、そのまま塗ると、塗料が多すぎて、塗ったときに玉のようになってしまい失敗しますので、ハケに付いたインクを、適度に落としてから塗るようにします。
(最初の頃、フロントバンパーの傷を塗る際、塗料が多すぎて玉になってしまいました)
今回はボンネットですので、特に神経を遣いました。
塗ったところ、こんな感じになりました。
引きで見ればよ~く見ないと、気づかないレベルになりました(笑)
至近距離で見るとこんな感じです。多少、塗装面が凸凹しています。
さすがに、塗った後、ポリッシャーで磨いて塗装面を馴染ませるなんてことは素人にはできないので仕方がないですが、ぱっと見て目立たなくなったので、出来栄えには満足しています。
遠めで見ると、まったくわかりません。
★ガレージエブリンさんのBMWコンプリートカーが気になる方はコチラ
!!
★ノーマルのBMWの在庫のお問い合わせはコチラ
!!
ランキングに参加しています。
皆様のポチッが更新の励みになります。 1日1回、コチラをクリックして頂けると嬉しいです!!
↓
もう一つのブログ、http://bmwmania.jugem.jp もよろしくお願い致します!